21Mar2022宇都宮城址公園鳥ガールのaccoです。昨日金曜ロードショーの告知で、ハリーポッターの舞台がある事を知りました。映画も舞台も実際にその場所に見に行く時間もワクワクしますよね。舞台のキャストも凄く気になりました。(後で原作書籍も読みかえしたい)3/21春分の日。穏やかな天気の中、宇都宮城址公園へ探鳥をしにいってきました。(ブラタモリでも紹介された事のある公園です。)今の時期は、河津桜が満開になっています🌸
06Feb2022巣篭もり図書時間鳥ガールのaccoです。コロナの感染状況が住んでいる地域でも数字や目に見える形で拡大していることを感じます。自分や家族、友人、仕事仲間。周りの方々に十分配慮しながら、最善の行動を選択したいと思う日々です。
20Jan2022栃木県中央公園鳥ガールのaccoです。毎日寒いですね。窓ガラスや植物についた霜の結晶を眺めるのが日課になっています。「こんなに寒い朝はたくさんの野鳥たちに出会えそう。」と思い、最近は朝10分でもいいから会社に向かう途中の公園に立ち寄って、散歩しながら探鳥を楽しんでいます。大好きな公園のひとつをご紹介させていただきます。探鳥
03Jan20222022年新年のご挨拶と胸熱野鳥ベスト3鳥ガールのaccoです。皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年末年始は、普段行けない探鳥地に足を運んでみたり。栃木の美味しい地酒を飲みながら写真整理したり。野鳥図鑑を熟読したり。野鳥撮影のユーチューブを再生したり。ゆっくりまったり過ごす事ができました。明日から新年の仕事はじめ、頑張ります。年末年始は、地元栃木県でほぼ毎日探鳥していたおかげで、たくさんの野鳥との出会いがありました。撮影した写真の中から、胸熱な野鳥たち(勝手にベスト3)ショットを紹介させていただきます。(胸熱とは、胸板が厚いという意味ではございません。。)⭐️第3位⭐️エナガ探鳥
28Nov2021真岡市井頭公園(鳥見亭)鳥ガールのaccoです。最近寒すぎて、こたつから出られません。栃木県真岡市にある、井頭公園の鳥見亭(ボート池)で今の時期 野鳥たくさん観察できるよと伺い、行ってきました。探鳥
31Oct2021花見する様に、探鳥を楽しむ鳥ガールのaccoです。普段は会社員として働いていますが、プライベートで日本野鳥の会に所属しています。地元栃木で野鳥の美しさやバードウォッチングの魅力に目覚めて、おやすみの日に探鳥に出かけてます。写真は、栃木の自然公園に渡ってきた鴨たちです。カルガモとマガモです。紅葉が映る池に浸かっている鴨たちが綺麗に映ります。鴨は、繁殖期が終わると羽の色が変わってしまうので、鮮やかな色がみれる時期は限られます。探鳥